‘中近’ タグのついている投稿

市民タイムス掲載 第2話 老眼の人に、仕事の効率アップができるメガネ

50代後半から是非おススメしたいメガネが中近メガネです。今回はなぜ中近メガネがオススメかを説明したいと思います。

遠近両用メガネを掛けて、デスクワーク等でパソコンを使っていて、以前より疲れを感じる方は多いと思います。それには理由があります。遠近メガネは遠くを見るエリア(遠用部)がメガネの上半分弱くらい、近くを見るエリア(近用部)が下3分の1くらいあり、それを結んでなだらかに度が変化する部分があります。この部分を累進帯と呼びますが、この累進帯のおかげで遠くから近くまでスムーズに焦点が合います。

ところがこの累進帯というのが上下のエリアに比べて少し狭いのです。まだ老眼がそれほど進んでいないときはパソコンの画面を累進帯と遠用部で見ますが、老眼が進んでくると累進帯と近用部で見ます。そうすると以前に比べて2つ疲れの要因が増します。1つは遠用部より近用部の方が狭いので狭いところから見ることになるということ、もう一つがアゴを上げた姿勢で見ることになるということです。

それで眼精疲労や肩こりが増し仕事等の効率が落ちます。

この状態を解決できるメガネが中近メガネです。中近メガネは遠近メガネより遠用部を狭くしてその分累進帯と近用部を広くしています。それで広い視野と楽な姿勢でのデスクワーク等が可能になります。遠近よりは狭いものの遠くも見えます。メガネを作る立場で言うと中近メガネは難易度の高いメガネです。メガネの使用環境等作る上でのポイント事項をしっかり確認して、適正な度数、設計、目との位置関係で作られていれば大丈夫ですが、そうでない場合は使いづらいメガネになることがあります。

レンズのこと早わかり

今回はメガネレンズのことがすぐわかるようにまとめてみました。

1.素材 2.設計 3.コーティング

1.素材  プラスチックとガラスの2種類ありますが、現在はほとんどがプラスチックです。プラスチックの中で屈折率でだいたい5種類あります。

屈折率が高くなるほど同じ度のレンズが薄く、軽く仕上がります。

・屈折率1.50(通称 標準型) ・1.55(準薄型) ・1.60(薄型) ・1.67(超薄型) ・1.74(最薄型)

2.設計  単焦点と多焦点に分けられ、それぞれの中で以下のように分類されます。なお、単焦点は近視、遠視、乱視、お手元用、多焦点は老眼の遠近両用等です。

<単焦点> ・球面 ・非球面 ・両面非球面  *非球面設計は度が強い場合に2つの効果があります。ひとつは薄くする、もうひとつはレンズの端の方で見た時の歪みを改善する。

<多焦点> 用途別に ・遠近両用 ・中近 ・近々  *それぞれ累進設計(連続して度が変わっていく設計)になっていますが、累進面がレンズの表か裏かで、外面累進、内面累進、両面複合累進、に分かれています。外面がスタンダード、後者2つの設計がハイグレードとされ、累進レンズ特有のユレや歪みをできるだけ抑える工夫がされています。なお、多焦点レンズは工場特注対応となるため日数がかかります。

3.コーティング  プラスチックレンズはそのままだとキズがついたり、光を反射するため、現在標準的にキズ防止コートと反射防止コート、最表面に水ヤケ防止コートが着いています。そしてオプションで、さらにキズに強いコート、汚れ防止コート、ブルーライトカットコート、帯電防止コート、などがあります。

このほか、紫外線防止機能はほとんどが標準装備されています。また、オプションでカラーが着けられます。なお、カラー染色は上記のコーティングの前段階で行うため、工場特注対応となります。

♪♪ 今、松本で話題のメガネスポット メガネのフォーサイト ♪♪

中近、近々って、何??

メガネの種類を表す言葉には一般用語の感覚に欠けるものがあるかも知れません。

中近近々で辞書をひいてもどういうメガネかはさっぱり?? そこで、簡単に説明したいと思います。

元々、遠近というメガネがあって、これに対応した言葉です。なので、シニア用のメガネです。遠近は、「境目のない遠近両用メガネ」と、言った感じで結構理解されていると思います。中近というのは中程度に遠いところからお手元までを一本のメガネでカバーする、もっとイメージの湧くネーミングとしては、室内専用メガネ、室内においてはこのメガネ一本で快適に過ごせますよ、というメガネです。遠近に対する弱点は、ずっと遠いところはボヤける、遠近に勝るのは、お手元の視野が広い、ユレ・ユガミが少ない、といったところです。室内で過ごす時間はお仕事でもご家庭でも結構長いのであれば便利なメガネです。

さらに変な?ネーミングをされてしまったメガネ、近々!?これは、お手元および、そこから少し先まで見えるメガネです。イメージしやすく言うと、パソコン用メガネ(デスクトップPCのディスプレイも見える)。お手元専用メガネは本当にお手元だけで、少し先はボヤけますが、この近々は少し先なら見えます。お手元の視野は中近よりさらに広い。特に60代以上の方により効果を発揮します。

♪♪ 今、松本で話題のメガネスポット メガネのフォーサイト ♪♪