‘商品情報’ カテゴリーのアーカイブ
メガネで、メイクする
知り尽くしたプロのヘアメイク監修のもと、計算された色づかいと配置が施されたカラーレンズです。メイクヨレ、メイクの失敗は心配不要。いつもと同じ私の目元を演出できます。
メガネを掛けたその瞬間、アイメイク完了!
メーカー ホームページ https://www.lilycoulure.com/
当店にて扱っています
カラーバリエーション12種類
目の疲れを軽減し、視力アップの効果があるNPコート標準装備
通常メガネセット価格+24,200円
☆彡当店女性スタッフが化粧せず眉毛だけ書いて掛けてみました☆彡
◇このメガネを使ってみての感想◇
・メイクなしでもしていてもメガネをかけるだけで顔が明るく見える
・気になるシワやくすみを隠してくれる
・まぶしさをあまり感じることがなくなりサングラスに掛け替えなくてもOK(NPコートの効果)
・夕方になっても目の疲れをあまり感じなくなった(同)
曇らない(曇りにくい)レンズ事情
マスクにメガネはメガネが曇るのが悩みの1つですね。暖かくなってきて、寒い朝のころよりはだいぶマシになってきたので、ちょっとタイミング外れかもしれませんが、曇りにくいメガネレンズについて説明します。
以前からある防曇メガネレンズは1週間に1度くらいの頻度で専用の液体や布でメンテナンス(ふき取り程度)が必要で、そのせいかあまり普及していません。コロナ禍が長引きマスク生活が常態になり、昨年あたりから大手レンズメーカーから新しいタイプの防曇レンズが発売されています。
特徴としては、以前のようなメンテは必要なくなりました。今ほとんどのメガネレンズは反射防止コートが付いていて光の透過率が100%近いのですが(反射しない)、防曇レンズは反射防止コートが付いていないタイプなので少し(10%程度)反射します。昔のメガネで、写真に写った時メガネが少し反射しているのを覚えている方もいるかもしれませんがそんな感じです。反射防止コートがついていないことでメリットもあります。それはコート剥がれがおきにくいことと、反射防止コートの干渉色(緑とか青)でなく白っぽい反射で見方によってはすっきりしています。
当店では、新しいタイプの防曇レンズの価格は通常価格プラス4,400円(税込2枚)です。
興味のある方はご来店いただければ現物を手に取ってご覧いただけます。
いままでで一番きれいな紅葉を偏光レンズで
偏光レンズは光のノイズ(乱反射)を整理してクリアな視界を実現するレンズです。
最高峰のサングラスとして、釣り(水面の乱反射をなくし水中が見える)やゴルフ(芝目が見える)、ドライブ(クリアな視界)などに使われます。
最近サングラスほど濃くない偏光レンズも開発されました。
夜の運転や室内でも使用でき、対向車のライトの眩しさを軽減したりパソコン等の目の疲れを改善できます。
私もアウトドアでは偏光メガネを使っています。
景色が鮮やかで、紅葉が1.5倍くらい綺麗に見えます。(個人の意見)