‘お悩み解決事例~日頃のメガネ作りから’ カテゴリーのアーカイブ

過矯正のため目が疲れる

【60代女性】

【主訴】メガネを掛けていると目が疲れる

【原因】メガネの度数確認と検眼の結果、過矯正状態

【解説】過矯正とは適正なメガネレンズの度より強い度のメガネを掛けている状態のことで、無意識にですがご自身の目の中で調節力という機能を使って自力で常にピントを合わせているため目が疲れます。特に運転等しっかり物を見なくてはいけない状況で余計目の疲れを感じます。

メガネ購入時に過矯正となっていることはめったにありませんが、何年か経つと目の状態が変化してきてメガネが合わなくなっていることがあります。特に老眼の進行と共に目の近視の度合いが緩まり、結果として前から使っているメガネの度が強すぎる状態になっていることがあります。

今回のお客様も使っているメガネは何年か前にお作りになったもので結果的に過矯正状態になっていました。

既成老眼鏡で疲れる

【50代女性】

【主訴】既成老眼鏡をデスクワークに使っているが目が疲れる。

【原因】・既成老眼鏡は、メガネの基本の「レンズの焦点と目の中心を合わせる」ことができずズレていて、常にプリズムが発生している状態になり目が疲れる

・既成老眼鏡は乱視補正がないが、この方は乱視補正が必要で、ないと疲れる。

・既成老眼鏡は左右同度数で、この方は左右差がある。

【対策】目に合ったお手元用メガネを作った。使用条件を確認したうえでピントが合う範囲を設定したので、目の疲れはだいぶ軽減されると思われる。さらにブルーライトカット機能を付加した。ちなみに格安コナーからお選びいただいたので、価格も抑えることができている。

読書で行を間違える

【80代女性】

【主訴】読書が趣味だが、文字が二重に見えたり、次の行がわかりづらい。

【原因】外斜位の可能性があるため、眼科での検査をおススメした。

【対策】眼科処方箋によると外斜位であり、プリズムメガネを作製し、快適に読書ができるようになった。

【補足】斜位とは安静時に左右のの眼位がわずかにズレることでその結果目が疲れたり、目が疲れているときに物が二重に見えるときがある。この場合左右の眼位のズレをプリズムを入れたレンズで補正することができる。斜位の人は少なくないが、皆がプリズムメガネで補正するわけではなく、上記のような症状で困る場合に対応する。当店では斜位の検出やプリズム処方の必要性を総合的に判断してもらうため眼科受診を勧めている。

手元用メガネ

【60代女性】

【主訴】近視用のメガネを新調、その際のヒアリングで「近くは裸眼で見えるが疲れる」との内容があり、近く用のテストメガネも作製し掛けていただいたところ、大変見やすいとのことで、近く用もご購入。

【原因】中程度の近視なので、裸眼で近くにピントが合う。しかし、乱視もあり、また不同視(左右で度が違う)でもあるので、裸眼で近くを見ているときはだいぶ目に負担がかかっている。

【対策】遠近両用にすれば近くも適正な度で見れるのでベスト。しかし60代まで遠近を使用したことがなく、また、細かいものを見るということなので、まずは近く専用のメガネをかけてもらい、今後必要に応じ遠近もご紹介していく。

メガネがずれ落ちる

【30代女性】強めの近視

【主訴】他店購入のセルフレームメガネでメガネがずれ落ちる、まつ毛にレンズが当たる。

【原因】フレームの鼻盛(セルフレームの鼻あての部分)のサイズが広すぎてご自身の鼻梁にうまく収まらない。

【対策】このような場合は対策が取れないので購入時によく確認するしかない。ちなみに、今回は小ぶりの軽いフレームで鼻パットのあるタイプを新たに購入いただいた。強めの近視の場合、レンズのコバ厚が厚くなるので、できるだけメガネの横幅の小さいものを選ぶと厚い部分がカットされスッキリおさまる。

遠近メガネで目が疲れる、近くが見づらい

【50代女性】 近視 老眼

【主訴】 約3年前に作った遠近メガネで、生活環境は大きく変わっていないが目が疲れるのと、近くがだいぶ見づらい。

【原因】 検眼してみると、近視が1段階弱くなっている(改善されている)のに加え老眼が進んでいた。老眼になると、近視の人の目が以前よりよくなる事例は少なくない。この方の場合も以前はちょうどよかったメガネの近視補正度数が、目自体の近視の度合いが弱まったため、結果的に少し強めの度となっていた。その場合、目の疲れを感じることがあるのと、老眼の進行度合い以上に近くが見づらくなる。

【対策】 今回、遠近の遠用部の度を一段下げ、加入度数を一段上げることで快適なメガネとなった。

目が疲れる

60代男性。

近くを見る時にメガネを使うが、生活全般で目が疲れる。

具体的事例の1つとして、手元用メガネをかけて新聞等を見た後に、メガネを外して別のことをしばらく行い、またメガネをかけて新聞等見るとピントが合わなかったりする。

検眼やメガネを確認したが、メガネの度は全く問題なかった。

眼科検診も受けているとのことで、何か眼疾患が原因でもない。

考えられる要因として、この方は弱めの*遠視の目であり、元々遠くはメガネを必要としてこなかったが、遠視の目は遠くを見るときも緊張して(調節力を使って)ピントを合わせている目であるため、疲れやすい目である。

 *遠視について

遠視の人がメガネをかけていない状況は、近視の人が過矯正のメガネ(度が過ぎるメガネ)を掛けているのと同じで、よく見えるが目が疲れる。

そこで、遠くもメガネをかけてみることを提案し、適正な度数のメガネをお作りした。

効果は後日確認予定。

70代 目が弱ってきた

70代男性で、健康に気を使われていて、サプリ等詳しい。

目も前より見づらかったり疲れたりする、また、眩しさも感じ、眼科受診では軽い白内障と言われているとのこと。

今後のことも考え、とにかく目にいいメガネを、ということで、今回遠近両用レンズに以下のような付加価値を講じた。

1.NPコート

2.ハイコントラストコート

3.機能カラー

NPコートは、透明の六角形の網目コーティングが施されたレンズで、透明ながら光をやわらげ目を守る

ハイコントラストコートは、薄いブルーで、特に*白内障気味の目が感じる眩しい光の領域を軽減する

*白内障気味とは、目の水晶体は加齢とともに若干なりとも濁ってきて、光が乱反射して以前より眩しさを感じることがある

機能カラーは薄いカラー(ブラウン、グレー等)で、特にエネルギーの強い短波長の領域の光を軽減する

これらにより、目の疲れの軽減、目の保護、眩しさの低減、コントラストの向上による見え方の向上が図られる

このメガネをご購入された方からは後日、大変よいとのご報告をいただいている

50才くらいから遠くが見づらくなる場合

老眼で近くが見づらくなるのは40代後半から皆さんなりますが、そのあと50代くらいから遠くも見づらくなる方もいます。

主な原因としては2点考えられます。

1つは、白内障とまではいかなくても、目の水晶体の濁りにより視力が低下する場合です。加齢と共に水晶体も少し濁ってきて以前のような視力が出ない場合があります。検眼をしていて、あるいはお客様と話をしていてそのようなことが疑われる場合は眼科受診をおススメしています。

もう1つは、遠視の方です。以前のブログにも書きましたが、遠視の方の特徴として、一般的に「若いころは遠くがよく見える」「人よりも少し早めに近くが見づらくなる」そして、「近くが見づらくなってから何年か後に、よく見えていた遠くも見づらくなる」ということがあります。遠視の場合はメガネで解決できます。

遠近メガネで眉間のシワ解消

今年1月に初めての遠近両用メガネをご購入された方で、先日2本目の遠近をお作りした際にうかがうことのできたお話です。

細かい字を見るお仕事で、見づらい状態で無理をして見ていて眉間のシワが気になっていたそうですが(ご本人いわく鬼しわ)、遠近メガネを掛け始めてからシワが目立たなくなってきて嬉しいとのことでした。

確かに老眼で見づらいとつい一生懸命見て眉間を緊張させてしまうことが多々ありますが、遠近メガネは眼精疲労や肩こりの解消の事例だけでなく、こういうことにも効果があります。